【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】新入社員自己紹介です
2025年1月から名北でお世話になっています、しみずです。
中途採用で入社し、現在技術部の設計補助として働いています!
年齢:25歳
前職:下水道関係の設計補助
趣味:映画、音楽、ゲーム
性格:・・・?
皆さんは自己紹介をするとき、自分をどんな性格だと表現しますか?
私はなかなか良いキーワードが思い浮かばず・・・。
自己紹介をするにあたって自分の性格を改めて知りたい!
そう思って最近流行りのMBTI診断をやってみました。
結果は~~~
『ISTP(巨匠型)』 でした!
この性格タイプの人は、
・好奇心旺盛で、物事を冷静に分析する
・普段は物静か。だが時に行動力がある
・単独行動を好み、感情表現が控えめ
このような特徴があるようです。
自己理解が深まりました◎
仕事を行う上で他者とのコミュニケーションは必須です。
自分がどんな人間なのか、周囲に早く知ってもらうことがより良い社会人生活に繋がっていきます。
それは仕事を円滑に行うためだけでなく、楽しく働くため、そして仕事を好きになるためにも必要なことです。
会社にはいろんな世代、性格、考え方の人がいますが、その違いを乗り越えてたくさんコミュニケーションを取ることはとても大切なことです!
皆さんこれからよろしくお願いします!
ぜひ性格診断もやってみてくださいね。
#25卒 #25卒募集 #3D #CAD #DX #SDGs #愛知 #インターン
#インターン26卒募集 #インフラ #上飯田線 #小牧線 #北区 #建設 #土木
#北区の建設コンサルタント #建設コンサルタント #コンサルタント #新卒 #設計 #設計会社 #設計仕事内容 #測量#第二新卒 #ためになる仕事 #中途 #転勤なし
#土木設計 #土木仕事内容#名古屋 #ハローワーク #名北 #やりがいのある仕事