BLOG ブログ

日常

2025/11/17

2025/11/17

日常
この記事を書いた人 技術部 すずき

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】サイバー攻撃、他人事じゃない!

最近、ニュースで「大手企業がサイバー攻撃を受けて業務停止」という話をよく耳にしませんか?
実は、アサヒグループやアスクルといった有名企業も被害に遭っています。今回はその事例を簡単に紹介しながら、私たちが気をつけるべきポイントをまとめます。


アサヒグループのランサムウェア事件

9月末、アサヒグループが「ランサムウェア」という攻撃を受けました。
これは、社内のデータを勝手に暗号化して使えなくし、「元に戻したければお金を払え!」と脅す手口です。

アサヒでは受注や出荷、経理などをまとめた「ERPシステム」を使っていました。便利な反面、攻撃されると全体に影響が広がりやすく、復旧には数ヶ月かかる見込みだそうです。
効率化とリスクはセット、ということを覚えておきたいですね。


アスクルの暴露型攻撃

10月中旬、アスクルはロシア系ハッカー集団に攻撃されました。
盗まれたデータはなんと約1.1TB!攻撃者は「公開するぞ」と脅す「暴露型」という手法を使いました。

結果、アスクルの受注・出荷業務がストップし、無印良品やロフトなど取引先にも影響が…。
サイバー攻撃は企業だけじゃなく、取引先やお客様にも迷惑をかけるということです。


今日からできること

  • メールのリンクや添付ファイルは必ず確認してから開く。
  • パスワードは強固に!使い回しはNG。
  • 不審な動きや情報漏えいの兆候があれば、すぐ報告。
  •  

最後に

サイバー攻撃は「自分には関係ない」では済みません。
ちょっとした注意が、大きなトラブルを防ぎます。
今日からできること、ぜひ実践していきましょう!

 

 


#25卒 #25卒募集 #3D #CAD #DX #SDGs #愛知 #インターン
#インターン26卒募集 #インフラ #上飯田線 #小牧線 #北区 #建設 #土木 
#北区の建設コンサルタント #建設コンサルタント #コンサルタント #新卒 #設計 #設計会社 #設計仕事内容 #測量#第二新卒 #ためになる仕事 #中途 #転勤なし
#土木設計 #土木仕事内容#名古屋 #ハローワーク #名北 #やりがいのある仕事

ブログ記事一覧に戻る

RELATED 関連記事

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】確定申告

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】確定申告

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】SNS

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】SNS

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】籠り人映画館へ行く

【毎週更新!愛知の土木コンサル日記】籠り人映画館へ行く